

裏地について
この記事の内容は、
2023年9月27日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(515日)
2023年9月27日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(515日)
みなさまこんにちは
オーダースーツSADA大阪心斎橋店でございます。
弊社オーダースーツSADAでは、ご注文の際に、ジャケットやパンツ等の様々なデザイン・裏地・釦等を選ぶことが出来ます。
今回は裏地のお話をしたいと思います。
裏地の素材には、大きく分けてポリエステル、キュプラ、アルパカの3種類があります。
では、それぞれの特徴を。
ポリエステル
シワになりにくく、型崩れしにくい素材。
また、吸湿性に優れており、ビジネススーツとしても〇。
キュプラ
シルクに近い肌触りの素材。静電気が発生しにくい。
アルパカ
アルパカ(ラクダ科)の毛を使用した素材。毛玉になりにくい特徴がある。
オーダースーツSADA大阪心斎橋店
※現在弊社はスーツご注文からお渡しまで1ケ月と10日ほどいただいております。お日にちをご確認の上、ご来店くださいませ。