

スーツディテール スラックス編
この記事の内容は、
2024年1月29日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(390日)
2024年1月29日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(390日)
みなさまこんにちは
オーダースーツSADA大阪心斎橋店でございます。
以前、ジャケットの各所ディテールについてお話しさせていただきました。今回はスラックス編でございます。知っている方もそうでない方もご覧いただければ幸いです。
ピスポケット・・・後ろのポケットのこと。昔はピストルを挿していたことが由来だそうです。
クリース・・・パンツ中央に入っている折り目のこと。センタークリース。
サイドシーム・・・パンツの脇縫い線のことを指します。
ウエスマン・・・最上部のウエストバンドのこと。
シック・・・股の裏側に付けられた補強布のこと。弊社ではオプション1,100円でお付けすることができます。
カブラ・・・裾をダブルにした場合の折り返し部分。ターンナップとも。カブラ巾を狭くすればすっきりと、太くすると貫禄のある印象に仕上がります。
天狗・・・パンツの前合わせにある持ち出し。形が天狗の鼻に似ていることから付けられたそう。

オーダースーツSADA大阪心斎橋店
※現在、お渡し日まで40~50日前後お時間をいただいております。ご着用日がある方は余裕を持ってご来店ください。
※採寸時は、実際にスーツを着用する時に近い服装でご来店いただきますと採寸がしやすくなります。ご協力いただけると幸いです。
※スーツのお修理をお持ちいただく際はクリーニングしてからお願いいたします。(汚れがついた状態で修理をして仕上げのプレスをしますと汚れが落ちなくなったり、臭いの原因となります。)