オーダースーツSADA 大阪心斎橋店のカバー画像
スラックスの裾口のアイキャッチ画像 スラックスの裾口のアイキャッチ画像

スラックスの裾口

投稿日
最終更新日

みなさまこんにちは

オーダースーツSADA大阪心斎橋店でございます。

オーダースーツSADA大阪心斎橋店は、御堂筋線心斎橋駅の駅近好立地のため、お近くの方から遠方にお住まいの方まで多くのお客様にお越しいただいております。(御堂筋なんば駅から一駅です!!)

駅から徒歩1分!雨にも濡れません!!

大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅の北改札出口を出て左に曲がり、3番出口を出てすぐ右隣のクリエイティブ心斎橋ビルの7Fが店舗になります!

スーツデザインを決めていく際に良く聞かれるのが、スラックスの裾口はシングルとダブルのどっちがいいの?ということです。今回はそのあたりのお話をしたいと思います。

スラックスの裾口は、シングル仕上げとダブル仕上げの二つがあります。

シングルとは、裾を折り返していない仕様(デザイン)のことで、ダブルは折り返してあるもののことです。スーツデザインに馴染みのない方はあまり気にすることは無いのかもしれませんが、これって見た目の印象が結構違ってきます。

シングルは足元をスッキリと見せることができ、フォーマル服の一般的な仕様です。

対してダブルは、シングルに比べ厚みが二倍になりますし、重厚感やオシャレ感(カジュアル感も出る)といった印象になります。

以上のことから、礼服仕様ではシングルに、その他の用途ではシングルもダブルもどちらでも可ということになります。ただ、お仕事使いでもオシャレ感をあまり出さない方がいい場面での使用はシングルにしておいた方が無難といえますね。

オーダースーツSADA大阪心斎橋店

※現在、お渡し日まで40日前後お時間をいただいております。ご着用日がおありの方は余裕を持ってご来店ください。

採寸時は、実際にスーツを着用する時に近い服装でご来店いただきますと採寸がしやすくなります。ご協力いただけると幸いです。

スーツのお修理をお持ちいただく際はクリーニングしてからお願いいたします。(汚れがついた状態で修理をして仕上げのプレスをしますと汚れが落ちなくなったり、臭いの原因となります。)