

レディーススーツのご紹介第2弾
この記事の内容は、
2022年12月14日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(802日)
2022年12月14日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(802日)
皆様、こんにちは。
本日は前回に続きレディーススーツについて少し深堀してご紹介して参ります。
前回はどういったデザインが可能か全般的にご紹介しましたが、今回のテーマは今流行ってきているダブルのジャケットについてご紹介して参ります。
まず、ダブルのジャケットですが、先にお写真で紹介します。

打合いをダブルにすることで、フォーマルさが増すという事と、印象としてエレガントさが際立ちます。最近はこういったメンズだけでなく、レディースでもダブルのジャケットが再び流行出しています。
ベント部分はシングルのジャケットと違って再度ベントかノーベントがオススメです。
ノーベントがこちらです。

サイドベントがこのような感じです。

ベント部分の開きが気になる方はノーベントがオススメですし、タイトな感じがあまりお好みでない方はサイドベントがオススメになります。
尚、ダブルのジャケットはパターン(サイズ)によって出来ない場合がございますので予めご了承くださいませ。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。