

シンプルな黒無地でスーツを作ってみた
この記事の内容は、
2022年11月12日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(833日)
2022年11月12日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(833日)
こんにちわ。
オーダースーツSADA梅田店の斉藤です。
紅葉が美しい時期になりましたね。
私は37年生きていますが未だにこの季節特有の「金木犀の香り」という物がよく分かりません。
臭いのでしょうか?
さて、今回はスタッフのオーダースーツを紹介したいと思います。
黒無地というこちらのシンプルな生地で作ってみました。
シンプルながらもウール100%でSUPER100Sという極細の糸を使用する事で、
光沢感と柔らかさと軽さを備えたオススメの生地です。

そして仕立てたスーツがこちら

黒無地なので、地味になりすぎないようにディテール部分に拘りました。
袖ボタンなどは裏メニューの重ね5つ釦です。
こういう部分で地味さを消しています。(果たして消えているのか!?)

私はシンプルなスーツが好きです。
アパレル店員といえば、もっとド派手でお洒落なスーツを着こなすイメージが強いのですが、
私は全くそういうタイプではないです。

釦や裏地、デザインなど自分好みにカスタマイズするのもオーダーの醍醐味ではありますが、
たまにはシンプルで上品な「おとなスーツ」でオーダーしてみるのもオススメですよ。
興味のある方はぜひオーダースーツSADA梅田店でスーツ作りのお手伝いをさせて下さい!
ご来店お待ちしております。