

礼服の豆知識⑧~レディース礼服にはどんな種類が?(イブニングドレス編)~
この記事の内容は、
2023年7月9日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(594日)
2023年7月9日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(594日)
皆様こんにちは。
焼き鳥で好きなのはレバーです、大阪梅田店の姫野です。
ではでは、前回に引き続きレディースの礼服について。
前回☞礼服の豆知識⑦~レディース礼服にはどんな種類が?(ブラックフォーマルドレス編)~-大阪梅田店ブログ-オーダースーツSADA (ordersuit.info)
今回は結婚式・披露宴・パーティなど、華やかな場面で着用されるドレスを紹介します。
その名もイブニングドレスです⇩

すごく綺麗ですね(笑)
男性でいうところのタキシードです。
シルキーな素材にラメやスパンコールを織り込んだものが多いですね。
やはり輝かしく華やいだものが選ばれます。
あとはドレスに合わせた長さで手袋を着用し、バッグは小型のものを身に付け、靴はその素材に合わせたりします。
以上、イブニングドレスについてでした。
次回もお楽しみに。
オーダースーツSADA大阪梅田店 姫野