

本日のコーディネート
こんにちは!オーダースーツSADAセントシティ小倉店です。
今回は本日のコーディネートをご紹介します。

至ってシンプルな無地のネイビースーツはウールとモヘア混紡でハリとシャリ感のある春夏に最適な素材を使用。
シャツはブロードのサックスブルー、ネイビー×パープルのペイズリージャガードタイに黒のタッセルでビジネスシーンでの着用を想定したコーデ。

オーソドックスなスーツとシャツにペイズリータイで艶っぽさを出したVゾーン。
まあこの組み合わせならネクタイは何を合わせても合いますね。
たまにですが、ネイビーの無地のスーツは普通すぎて嫌だというお客様がいらっしゃいます。
もちろんそこはお好みではありますが、もし1着もお持ちでないのであれば必ず上質なウールのネイビー無地はご用意しておいた方が良いですよ。
どこにでも着て行けますし、何とでも合わせられますし、結局一番格好いいですから。
定番と呼ばれるのには理由があるのです。