

秋冬生地はこんな生地もあります!
この記事の内容は、
2023年11月6日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(474日)
2023年11月6日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(474日)
こんにちは!オーダースーツSADA札幌駅前通店です(*´∀`*)
札幌は日が落ちるのも早くなり、夕方5時にはほぼ真っ暗です。
街では軽めのアウターを着られてる方も多く見かけるようになりました。いよいよ、冬の季節もすぐそこまで迫っている感じがします。
そんな札幌ですが、皆さまは冬物のスーツのご準備は済まされていますか?
まだまだ先だと思っていてもあっという間にコートを着なければならないくらい寒くなってきてしまいます。
そこで今回は、そんな冬の季節に大活躍間違い無しの当店オススメ生地をご紹介致します!
➊ホームスパン

【ホームスパン】とは、「家で(Home)で紡ぐ(spun)」と言う名前通りで、羊毛から手紡ぎした糸を平織りまたは綾織りしたものです。
生地には厚みもあり、保温性に優れた生地となります。


ツイード素材の一種であり、ざっくりと織られた生地には優しく暖かみのある風合いを楽しむ事も出来ます。
コートやジャケット生地としても使われていることも多く、季節感を出したい方にオススメの生地です!
➋フランネル生地

続いては、こちらの【フランネル生地】です。
フランネル素材とは、ウールを起毛加工させ、柔らかく暖かみを持たせた毛織物のことを指します。
ホームスパンとはまた違った起毛立った風合いを楽しむことができ、スーツにしたときのふんわりとした柔らかい着心地も特徴的です。

ホームスパンよりも重みがあり、素材感を出したい方はフランネル生地を選んでみても良いかもしれません!
いかがでしたでしょうか?
春夏生地では味わえない冬物特有の風合いを楽しむことができます!
普段お召しのスーツでは物足りなくなってしまった方や少しでも暖かくスーツをお召になりたい方もぜひ店頭で生地に触れてみてはいかがでしょうか?(*^^*)