

使いやすいチェック柄スーツって?
この記事の内容は、
2023年12月4日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(446日)
2023年12月4日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(446日)
こんにちは!オーダースーツSADA札幌駅前通店です(*´∀`*)
本日はチェック柄のスーツに焦点当ててお話して参ります!
今回はビジネスシーンでもお使い頂きやすいチェック柄を少しご紹介致します!

写真のようにチェック柄も様々です。
細かい線で入っておりあまり目立ちにくいチェック柄や大きめの格子で入っている事で存在感のあるチェック柄などデザインによってスーツに仕立てたの時の雰囲気が変わります。
《グレー チェック柄スーツ》


《ネイビー チェック柄スーツ》

上の写真のチェック柄は比較的目立ちにくい為、ビジネスシーンでも着用しやすいかと思います!
チェック柄はどうしても無地のスーツやストライプ柄スーツに比べて、カジュアルっぽくなりやすかったり、派手に見えやすい柄なので挑戦しづらい方も少なくないかと思いますが、このようなデザインであれば挑戦しやすいと思います!
いつもと雰囲気を変えてチェック柄に挑戦してみたい方は是非試してみてはいかがでしょうか?(^^)