

撥水加工生地
この記事の内容は、
2023年5月8日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(656日)
2023年5月8日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(656日)
スーツには機能が付いている素材があります。
例えばナチュラルストレッチ素材や撥水加工素材。
今回は撥水加工の素材をご案内させて頂きます。
SADAオリジナルブランド
『VIVACE』

ウールにポリエステル混を絡ませる事で強度、耐久性が増し撥水加工を施した機能素材となります。
機能の品質、通気性を保ちつつ水を弾きやすい加工になります。
これからの時期雨などが降っていても使いやすい機能性素材となります。

また春夏で人気のブルー系統、チェック柄などのご用意もあります。
ぜひ一度お試し下さい。