

ネクタイの柄を知る②ドット(水玉)
この記事の内容は、
2023年4月26日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(668日)
2023年4月26日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(668日)

いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
前回のレジメンタル柄に続きまして、
今回はドット柄を取りあげてみましょう。
ドット柄は水玉模様のことで、〇が並んだ柄です。
クラシックな柄の一つととされています。
水玉が小さい程フォーマルになり、地の色は濃いほどシックで落ち着いた印象になります。
ピンドットと言って、
1㎜のピンで刺したような見た目の小さいドットほどドレッシーな印象なものから、
他には、コインドットと言って、1㎝程の存在感のある見た目のドット柄もあります。
大きさや間隔で印象が随分変わりますね( *´艸`)
👔ネクタイ選びは是非、当店へお越しくださいませ👔