

どんな色にしたらいいの?裏地のお話
この記事の内容は、
2023年7月10日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(593日)
2023年7月10日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(593日)
こんにちは、オーダースーツSADA静岡パルコ店です
オーダースーツをお仕立てする際、何といっても楽しいのは裏地選び!
人からはあまり見えない部分ですが、ご自身で選んだ色や柄が目に入るとより愛着がわきます。

でもどうやって選んだらいいののかな?この組み合わせって変じゃないかな?と不安になりますよね
裏地はお客様ご自身に自由に選んでいただけますが、もちろんスタッフもお手伝いいたします!
結婚式などのパーティー用、お仕事、就活など着用シーンによって選べる範囲がやや変わりますが、今回はビジネスシーンを想定して定番のものと意外と馴染みやすいものをご紹介いたします。
スーツ生地は代表的な黒、紺、グレーの無地で見ていきます!
まずは【黒】

定番なのは同系色、黒や濃いグレーの裏地が馴染みます。

でもせっかくオーダーですから、明るい色を合わせてみても意外な発見がありますね。
茶系や明るいグレーもマイルドな雰囲気になって素敵です。
お次は【紺】

ちょっと写真が明るくなってしまいました。
紺色は馴染むお色がとっても多いです、同系色、明るいグレーなどなど

スタッフは個人的にベージュや茶系の組み合わせが好きです。
トレンド感のあるシルエットのスーツにちょっとレトロな雰囲気を足してみるのはいかがですか?
【グレー】

グレーの生地は同系色の裏地でまとめても、印象が重たくなりにくいですね。

グリーンなどを合わせて個性的かつクラシックな雰囲気にまとめるのもおすすめです。
さまざまな組み合わせをご紹介しましたが、お好きなものはありましたか?
ぜひ店頭でご覧になってみてくださいね。
【おまけ】

淡いピンクやダークな赤も意外と馴染みやすいです♪