

おかげ様で4周年!&春夏ものを着る前にチェック!

こんにちは、オーダースーツSADA静岡パルコ店です。
本日2024年3月19日で静岡パルコ店は4周年を迎えました!
オープンしてすぐにパルコの全面休館などもありましたが、たくさんのお客様に足を運んでいただき4周年という節目を迎えることができました。
これからも親切丁寧なご案内を心がけてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、まだまだ寒暖差の激しい今日この頃、気温が高い日はもう春夏もののスーツを着たくなりますね
お住まいの地域や通勤方法にもよりますが、昼間の気温に合わせて選ぶと帰宅する際には寒くて体が冷えてしまうためもう少し様子を見てもよさそうです。
ちなみに春夏向けスーツと秋冬向けスーツの違いは、生地の織り方で厚みや通気性に変化をつけている部分があります。

春夏もの…平織り 縦糸と横糸の繊維を交互に織った生地で、軽く通気性があります。
秋冬もの…綾織り 縦糸と横糸の繊維を、交互ではなく一定の量ずらして織った生地で、シワに強く風合いにも重厚感が出ます。
同じ色や似た柄のスーツでも秋冬もの、春夏ものでなんとな~く雰囲気が違って感じるのは生地の織り方から違うためなんですね!
春夏スーツへの切り替えは4月に入ってからでも遅くありませんので、まずはサイズの点検や陰干しをしてみましょう!

新調される方は本日の時点でお渡しが4月中旬~下旬になりますので、お申し込みや生地の下見にはピッタリのタイミングですね。
ぜひ皆さまお誘い合わせてご来店くださいませ
お待たせしてしまうことがありますので、ウェブでのご予約が便利です。
前日まで空きの確認ができますのでどうぞご活用ください!
(ご質問がある場合や当日予約の場合は、店舗かコールセンターへお電話くださいませ)
それではスタッフ一同皆さまのご来店を心よりお待ちしております。