

インタックのご紹介
この記事の内容は、
2022年5月20日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(1010日)
2022年5月20日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(1010日)
こんにちは、立川店です。
ムシムシしてきましたね~。
スーツに穴をあける虫は湿気のあるところでよく発生します。
これからはこまめな換気と湿気取りが重要ですね。
さて今日はインタックをご紹介いたします。
←イン2タック
最近少しずつ見るようになってきたインタック。
タックの折り込みを内側にすることでふくらみを押さえます。
アウトタックとはまた違った良さのあるインタック、ぜひこの機会にお試し下さい。