

裏地:チェス柄紹介☆第1弾
2023年7月20日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(583日)
皆さまこんにちは!!
オーダースーツSADA立川店です!!
今日も暑い!!蒸すように暑い!日中33℃まで上がるそうです!
皆さま熱中症には気をつけてくださいね!
さて、今日は私お気に入りの裏地をご紹介!!
チェス柄です!!(チェスの駒の柄)
いつもお客様が裏地を選ばれる際、ついついオススメしてしまう・・・
スタッフにもそれぞれ好みはありますが、スタッフがオススメしたもの受け入れるかどうかはお客様次第・・・
しかし、私が担当したお客様の中にはこれ良いね!と仰ってつけてくださる方が多い裏地を是非今日はご紹介いたします。
チェス柄の全色すべてはご紹介は難しいですが、なるべく店舗のサンプルの中から探してご紹介させていただきます!
今回は店舗のサンプルではなく、度々ブログに登場するスタッフTakaoka のジャケットです。↓


こんな感じで全体にチェスの駒が!!ツヤ感もあってシックな雰囲気になります!
ちなみにこれはカーキ色です。
カーキは少しやんちゃな色かな・・・と思ってあまり付ける機会がなかったのですが、
茶色のジャケット生地が思ったより落ち着いた濃い茶だったので、裏地は茶系に合いつつ、
少し明るい雰囲気にするのにちょうどいいと思い、付けてみました!!
これはすごいお気に入りで個人的にうまく行った裏地選びNo,1です(笑)
よく見なければわかりませんが、右側に入ってるオレンジのピンポイントステッチ(+2,000円)も
いい感じに仕上がりました!
少しミリタリーっぽい色味なので、紺系や黒系のスーツに付けると少し派手めなイメージ。
茶系やグレー系の方が少し馴染みがいいかもしれません。
ちなみにこのジャケットの持ち主のスタッフはチェスのルールも知りません(笑)
そんなことは気にしないのが大事(笑)柄は柄ですからね・・・!
思ったより長くなったので、他の色は明日以降ご紹介します!
分けてごめんなさい💦