

袖釦ホールをお洒落に♪vol.3
この記事の内容は、
2023年7月25日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(578日)
2023年7月25日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(578日)
皆さまこんにちは、オーダースーツSADA立川店です(^^)
釦ホールの色糸紹介、第三弾でございます!
今回もスタッフの私物スーツをご紹介いたしますので、イメージの参考にしていただけますと幸いです。
vol.2では爽やかなブルー系のスーツをご紹介しましたが、今回は完全に“自分が好きな色だから”をテーマとして仕立てた1着です✨

グレー系のグレンチェックにビビットなオレンジの色糸。袖だけかなり派手な印象に仕上がりました!
ほぼ全てのスーツにどこかしらオレンジの色糸をつけている私ですが、完全に自己満足になりつつあります(笑)
スーツに好きな色が付いているだけで気分が上がるこの気持ち、共感してくださる方はいらっしゃいますか、、、??毎日スーツを着用するからこそ、せっかくなら自分好みにしたいと思い、いつもオレンジ色を取り入れています🍊

両袖にワンポイントで入るオレンジが映える1着ですね✨
ちなみにこちら、茶系の色糸にすると生地と裏地の統一感が出るような仕上がりになると思います。袖釦ホール1つで与える印象や仕上がりがかなり変わるのも、オーダーのおもしろいところです☺
皆さまもぜひ、自分好みの1着をお仕立てしてみてください(^^)♪