

ブレザーの紹介!
皆さんこんにちは!
オーダースーツSADA立川店です。
今回は誰しも1度は聞いたことがあるであろう、”紺ブレ”についてお話ししようと思います。
アメリカン・トラディショナル(アメトラ)なコーデでよく使われる紺ブレですが、ネイビー色のブレザーを指します。
欧州の伝統的なスーツスタイルとは異なり、よりカジュアルでリラックスした雰囲気があります。

シングルタイプのブレザーは元々、イギリスの大学ボート部が当時のカレッジカラーを背負って着用していたことから、
ダブルタイプは、イギリス海軍の軍艦ブレザー号の乗組員が制服として揃えて着用していたことが起源として考えられているそうです。
シングルタイプは比較的スタイリッシュな装いに、ダブルタイプは重厚感のあるかっちりとした装いになります。
どちらに寄せてコーディネートしたいかによってジャケットの打ち合いのデザインを変えてみるのもいいかもしれません!

ビジネスシーンで紺ブレを取り入れる際、グレーのスラックスと合わせるとカジュアル感が軽減されて落ち着いた感じも演出できます。
シャツはボタンダウンにし、レジメンタルタイを合わせることでアメトラっぽく組み合わせてみました!

こちらは逆に無地のワイシャツにチノパン、柄物のネクタイ、ローファーを合わせたことにより、思いっきりカジュアルに寄せてみました!
これからの季節、ニットタイを締めて季節感を演出してもよいのでは、、、

ブレザーといえばのメタル釦も¥2,200(税込)で付けられます。
こちらも、着用の場面によって金色にするか銀色にするか、明るいタイプにするかくすませるかなど、チョイスできるので、目指すイメージに近いものを選んでみてください!
今回紹介したコーディネートはシングルの2つボタンのジャケットを用いましたが、
「全体的にあまり絞りを入れないシルエットで肩パッドは薄く、センターベントの3釦段返り」
が、アメトラといえば!!な形になるので、是非お申し付けください!
理想的なコーデになるように、私どもも尽力いたします。
それでは!