

私服のマストアイテムをご紹介!
2023年6月13日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(621日)
ブログをご覧の皆さまこんにちは。オーダースーツSADA富山店太田です。
夏でもファッションを楽しみたい方の、参考になればと思います。
ジャケットスタイルの良さについて語らせて頂きます。
羽織るだけでドレッシーに
夏場はTシャツとデニムなど、ものすごくカジュアルな組み合わせになることが
お悩みの方がよくいらっしゃいます。
普段の格好にジャケットを羽織るだけで
ドレスアップを図れるので夏場は特におすすめです。
合わせやすい
お洒落が苦手な方からよく頂くご相談が主にパンツとの組み合わせになります。
組み合わせを考えるのが楽しいですが、
中には苦手な方、面倒だと思ってしまう方もいますよね。
そういった方に特におすすめなアイテムがネイビージャケットになります。
紺ブレ(紺色の生地にメタル釦で、ベントは鉤状のフックベントのブレザー)はもちろん、
本水牛釦やナット釦を合わせたジャケットスタイル、
ダブルブレストタイプなど、ネイビージャケットでも
様々な種類のものをお仕立て頂けます。
迷ったら定番の紺ブレスタイルが使いやすいのでおすすめです。

組み合わせの一部
ネイビージャケットとパンツの組み合わせですが、
ライトグレー、ミディアムグレー、チャコールグレー、ブラック、
ベージュ、ブラウン、ダークブラウンなど沢山の色が合います。
デニムも深いのから明るいものスリムフィットや
最近定番化したフルレングスのワイドシルエットなど、
サイズもどれでも綺麗に合います。
基本的にはジャケットのサイズ感と合わせるとしっくりします。
慣れてくると深いグリーンなど、他の色もまだまだ合うものがあるので、
上級者の方にもおすすめのジャケットとなっております。
最後に
いかがでしたか。紺ブレがワードローブにあるだけで眠っているパンツも
普段のコーデに取り入れられるくらい万能なので、
気になった方はお気軽に見に来ていただければと思います。
皆様のご来店お待ちしております。
オーダースーツSADA富山店 太田