

足元のシングルとダブル
この記事の内容は、
2023年9月22日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(519日)
2023年9月22日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(519日)
皆様こんにちは。
少しずつ暑さも和らいで過ごしやすい日も多くなってきたかと思いますがいかがお過ごしでしょうか?
前にパンツのテーパードとワイドについてお話ししましたが、今回は更にズームをアップして足元の折り目シングルとダブルについてのお話をしようかと思います。

ダブル裾はカジュアルで軽快な印象に、シングル裾はすっきりとした印象になります。
欧米ではビジネスの場でも折れ目の入ったダブルのパンツが主流になっているそうですが、日本ではビジネスの場でもカジュアルなデザインが増えてきてはいますが、まだまだなじみが少ないかと思います。(ちなみに欧米ではダブル裾→「turn up」シングル裾→「plain」と言うそうです)量販店でも見かけることは少ない…だからこそあまりないものを着こなすというのもかっこいいのでは?と、ご提案したい!!
・ダブル裾のおススメ・
折れ目の幅:3.5cm~4cm
長さ:足の甲にチョンと付くくらい
折れ目もしっかりアイロンをかけてシワは出ないようにしましょう。「折り曲げてます」感が出てカッコ悪いです…。
写真ではちょっと分かりづらいポイントかもしれませんが、さりげない差がスーツを着た時の気持ちもちょっぴり変わるかなと思いますので、是非オーダーの際はご注文いただければと思います♪