

青の生地☓赤の裏地
この記事の内容は、
2023年12月1日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(449日)
2023年12月1日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(449日)
皆様こんにちは。
一年、あっという間に流れて「もう12月❓❔❓」なんて思われてる方も沢山いらっしゃるかと思います。皆様は今年一年、どんな年でしたか?
今回は今年の秋冬スーツで意外な組み合わせが人気になってるのでご紹介したいと思います。
実は青系統の生地に赤系統の裏地がとても人気なんです。(富山店だけ?)

意外な感じかもしれませんが、深みが出てかなりかっこいいです!
メリハリがついてる感じもまたいいんですよ…💕
特に裏地は上から3番目のペイズリー柄の赤が人気があります。
はっきりとした赤に比べて深い赤なので(ルビーレッドより濃い赤なのでわたくしは勝手にガーネットレッドと呼んでます)個性的だけどチャレンジのしやすさ、ネイビーと馴染みやすいのが人気のポイントです☆
たかが裏地だけど、オーダーだからこその遊び心。
クールな「ネイビー」の内側に繁栄や実りをもたらす情熱の「レッド」を差し込んでみませんか?