

女性用の就活スーツもオーダーで!
この記事の内容は、
2024年2月19日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(369日)
2024年2月19日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(369日)
皆様こんにちは。
春一番が吹いたかなと思えば、ぐっと冷え込んだりと季節の変わり目は気温の変化も激しいので体調管理もしにくい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか?
以前、男性用の就活スーツをお話ししましたが、やはり、女性用もオーダースーツをオススメしたいです!
(就活スーツ オーダーがオススメな理由https://www.ordersuit.info/stores/toyama/blog/225153)

スカートスタイルかパンツスタイルで印象が変わります。
以前はスカートが就活スーツの基本になっていましたが、今の時代は性別関係なく仕事をこなすようになってきましたので、室内・デスクワーク中心の仕事、移動が多めの仕事と職種によってさまざまな環境があるので、会社によってスタイルを変えるのもいいかと思います。
就職後もスーツを着用することになれば、仕事内容によって変えるのもいいですし、季節によって寒い時期はパンツ、暖かい時期はスカートと切り替えながらスーツを着ていくのもオススメしたいです。
ただ、やはりサイズ感は大事です。短すぎのスカートやワイド目なパンツ等、カジュアルすぎる印象になってしまうと折角のスタイルを切り替えてのアピールが台無しになってしまうので、自分に合ったサイズ感のジャケットやパンツ、スカートは見た目をちゃんと整えれるアピールにもなりますので良い事尽くしなんです!!
就活は勿論、4月からの新社会人としてオーダースーツをご使用になりたいという方にももちろんオススメですので、2月までのご注文で入社までに間に合いますので、是非ご注文頂ければと思います!