

メンズジュエリーを楽しもう
この記事の内容は、
2022年11月6日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(840日)
2022年11月6日当時のものです。
公開から2年以上経過しています。
(840日)
こんにちは。横浜店のスタッフです。
得てして、昨今ネクタイピンを身に着ける男性は多い様ですがカフリンクスや、
指輪をする方は余りいらっしゃらない様です。(結婚指輪は別です)
常々袖元と足元は綺麗にしておくというのは社会のマナーと言われていますが、故事でも袖をテーマにした言葉は数知れないくらい、昔から袖元は重要視されていたようです。
お仕事にもよるかとは思いますが、たまの週1回でも良いので、カフリンクスや指輪をしてちょっとだけ普段とは違うオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか。
いつもの日常でも、こういう日を設けておくと、
彩が出来てその日はより楽しいかもしれません。
私は普段、毎日その日の気分とシャツの色柄に合わせて違うカフリンクスと指輪などをして、お店に出ています。
尚、下の写真は私の今日のアクセサリーですが、日によってはループタイやバングルもして楽しんでいます。メンズだからと遠慮する必要はありません。オシャレを楽しみましょう。
45歳のスタッフでした。またいつか
