

Vゾーンでお洒落を愉しむ ーネイビースーツ編③ー
この記事の内容は、
2023年9月23日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(518日)
2023年9月23日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(518日)

皆様こんにちは!オーダースーツSADA 横浜店でございます。
今回も引き続きご紹介するのはネクタイ関連についてです!
前回は同色系統のネクタイについてのご紹介でしたが、
今回はグレーのトレンドネクタイを使用したそれぞれの印象について
ご紹介していこうと思います!
スマートなお洒落さを
グレーは無彩色と呼ばれる色のため、全ての色と合わせやすい色味です。
中立色で知性のあるイメージを与える色のため、
ビジネスシーンにおいては、商談など着実に進めていきたい場面に好印象の色です。
また、グレーは上品で都会的な印象も与えてくれます。
そのため、カジュアル感のでやすい大柄のものなどもフォーマルな雰囲気を出すことができます。
ネイビースーツに合わせると、全体的にスマートな印象になり、
”知的さ”と”真面目さ”、”上品さ”を印象づけることもできます。
ニュアンス感の出るグレーをベースにチョイスする事で、今季のトレンドの様な
お洒落さをプラスさせることができると思います。


ぜひ今季トレンドのくすみがかった色味グレーのネクタイで
組み合わせてみてはいかがでしょうか!
少しでもご参考になれば幸いでございます。