

Vゾーンでお洒落を愉しむ ーネイビースーツ編④ー
この記事の内容は、
2023年9月30日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(511日)
2023年9月30日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(511日)
皆様こんにちは!オーダースーツSADA 横浜店でございます。
今回も引き続きご紹介するのはネクタイ関連についてです!
前回はグレー系のネクタイについてのご紹介でしたが、
今回はブラウンのトレンドネクタイを使用したそれぞれの印象について
ご紹介していこうと思います!

ブラウンカラーが与える印象として、堅実さや信頼感、上品、紳士的などがあり、
落ち着いた風格や大人の雰囲気を演出できるのがブラウンの特徴です。
ネイビーとブラウンの組み合わせは”アズーロ・エ・マローネ”と呼ばれるイタリアで定番となるファッションで、エレガントな雰囲気を出すコンビネーションとしてイタリアで多くの人に愛されている色合わせです。
エレガントで紳士的な着こなしができますし、しっかりと仕事ができる信頼感も与えてくれるので、どんなビジネスシーンにも使える、定番的なスタイルとなります。
ネイビーとの相性の良さを最大限に引き出し、上品で洗練されたスタイリングを愉しむのはいかがでしょうか。
その中でも、柄感を主流のものにしてVゾーンを華やかに演出してあげて
上品さをブラウンで出しつつも遊び心ある柄合わせで
大人の余裕を感じさせるコーディネートへと印象が変化します。

ぜひ今季トレンドデザインのネクタイで組み合わせてみてはいかがでしょうか!
少しでもご参考になれば幸いでございます。