

成人式のスーツコーディネート紹介①
2023年10月24日当時のものです。
公開から1年以上経過しています。
(487日)
皆様こんにちは!オーダースーツSADA 横浜店でございます。
暑い夏も終わりを告げ、肌寒い季節へと移り変わってきてますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、そんな季節の変わり目、いよいよ成人式の準備をする時期でございます。
今回は成人式のコーディネートをご紹介します!
成人式でのスタイル
成人式での男性の装いは一般的に大きく分けて2つスタイルがあります。
スーツと袴の2つが一般的なスタイルになります。
最近ではスーツ姿の方を多く見かけます。
やはりオーダースーツを取り扱っておりますので、
スーツ姿をオススメしていきたいと思います。
王道スタイル”ネイビー”
ではまず、どんなカラーのスーツを着用すればいいのか?
今回は、そんな疑問に対してあくまでご参考程度ですが
ご紹介していこうと思います!
今回ご紹介するのはやはり王道であるネイビーのスーツです。
一般的なスーツカラーの代表色のネイビーは
ダーク系な色味であるため落ち着きがあり、
社会人になって以降も着用することが出来るため非常に人気のあるカラーの1つです。
また、ネイビーカラーは濃淡の違いで演出できる雰囲気が変わります。
少し上品さや落ち着きさを出したい方は、艶感のあるカラーがオススメです。
合わせるネクタイの色柄を選ばないので、
自分好みのオリジナルスタイルを楽しむことができます。
晴れ舞台ということでベスト付きの”スリーピース”スタイルもオススメです。
まずは王道にシングル2ピースのスタイル

オーダースーツSADA公式インスタグラム参照
ノータックのパンツに裾口をシングル仕様に仕上げ、スッキリとしたまとまりで
スタイルアップを狙えるコーディネートです。

オーダースーツSADA公式インスタグラム参照
幅の太いストライプ柄でメリハリが付き
より華やかさが加わり印象づけられるコーディネートです。
また、流行のワンタックのパンツにすることでよりお洒落な印象に。
クラシカルなシングル3ピースのスタイル

オーダースーツSADA公式インスタグラム参照
かっちりと決まり、存在感溢れるコーディネートに
ボタンを茶色で合わせることでお洒落さアップ
このように様々な組み合わせでお作りできるので、
ぜひ成人式はオリジナル溢れる一着を着用するのに
オーダースーツSADAでお仕立てするのはいかがでしょうか。
ぜひお待ちしております!